人と接することが好きだったのと
何か変えたいと思った時に背中を押せるような仕事がしたくて、美容師の道へ
手荒れがひどく2年で退職
その後,事務の仕事を6年ほど経験して妊娠・出産を機に退職
専業主婦を夢見ていたが、家にいると世界の狭いことに気付く
だんだんと仕事への野心が抑えられず上の子が3歳下の子が1歳になると同時に就活を…
当時興味があった保険の窓口業務の面接を受けに行くが、資格も何もなく、パソコンも使えなかったので面接で落とされた
その後パソコン教室の求人があり接客が好きな方!と言う条件で
チャレンジする
そこで一からパソコンの技術を習得
接客が大好きな私には天職となる
知識0からのスタートで3年後には、新規教室の教室長を任せられた
3ヶ月で100名まで生徒数を伸ばし、半年で180名まで
その後独立、高齢者向けのパソコン教室を開講(平均年齢は74歳)
パソコンからニーズのあるスマホタブレット授業への取組み
今は地域密着型「介護ゼロ」を目指して認知症予防支援士の資格などを取得
最後の日まで自分らしくをモットーに大切な人と大切な日常を守っていく仕事として邁進しています
2020年1月より、「月曜断食」に挑戦しました
その結果、現在までにマイナス10㎏を達成しております
まだまだこれからも頑張って続けたいと思っています
詳しくは木曜日のブログでダイエットについて詳しく書いています
そちらもぜひ✅お願いします
月のブログはこちらから
|
|